購買物流部
S課長
2006年
中途
社内設備が整っていて、コミュニケーションが取りやすい環境です。

入社の決め手は?
アルバイト先のガソリンスタンドに来られるSHIMADAの社長(現会長)や営業の皆さんがとても明るくお話されていて、印象が良かったです。また営業の方が営業車をいつもキレイに乗られていたのが、好印象でした。
製造業志望で機械など操作し、ものづくりを経験することで、生産の基礎を学ぶことが目的でした。自宅から近かったのも決め手の一つです。
現在の仕事内容は?
製造部で経験を積み、現在は、購買物流部に所属しています。
購買業務では、商品の基となる資材の調達が主になります。在庫管理や資材開発などをおこなっています。物流業務では、お客様に間違いなく商品が出荷されるように管理しています。
仕事のやりがいは?
自分が仕入れた資材を製造部で加工され、商品となってお客様へ届き、使用いただくことにやりがいを感じています。
またサプライヤー様と良い関係を築き続けることも大切にしています。
SHIMADAのいいところは?
食堂やテラスなどの環境が整っていて、社員同士のコミュニケーションが取りやすいところです。定期的に意見や提案の場もあり、企業としての風通しも良いです。
求職者の方へメッセージ
1日の中で働いている時間は、多くの割合を占めます。
自分に合った環境を慎重に選んでください。
一日のスケジュール
-
8:30
出社
サプライヤー様とのメール、電話
管理表の入力・更新 -
12:00
昼食
-
13:00
サプライヤー様との打ち合わせ
-
15:00
翌日生産予定確認
資料在庫確認
資料発注書作成 -
17:30
退勤