わずか15秒のCMに込めた、私たちの想い

当社初の企業CM

15秒に込めた想い

設立40周年を迎える節目の年に初のテレビCM制作に挑戦しました。
その長さは、わずか15秒。しかし、その短い時間の中に私たちが大切にしてきた想いやこれからの決意を凝縮しています。

目には見えない価値を

「この世界は、見ようとしないと見れないことがたくさんある。」

CMの冒頭に登場する言葉には、私たちの仕事の本質が込められています。

SHIMADAの役割は、住環境と人々の衛生を守る高品質アイテムを影ながらご提供し続けること。
私たちが日々向き合っているのは、まさに「目には見えない価値」です。

例えば、害虫や害獣のいない清潔な空間。
現代の日本では当たり前になり、その価値の大切さに気づく人はごくまれで、私たちの役割は世の中では目立たないかもしれません。
けれどもそうした環境があるからこそ、人々は安心して快適に暮らすことができるのです。

高品質を追求するプロフェッショナルな現場

CM中盤は、日常の仕事風景を断片的に切り取ったシーンが続きます。
このシーンではSHIMADAが大切にしてきた、ものづくりに対する”誠実な姿勢”を伝えたいと考えました。
その中には研究室での開発シーンや製造現場の様子も差し込まれ、社員一人ひとりが真摯に製品と向き合う様子が映し出されます。

「シマダ、今だ」

CMの最後のメッセージ。

「さあ、目には見えない価値を探しに行こう。」「シマダ 今だ!」

これは、私たち自身を奮い立たせる言葉であり、未来の仲間たちへの呼びかけでもあります。

見えない価値を見出し、ものづくりを通して社会に快適を届ける。
その挑戦をこれからも誠実に続けていこう。そんな意気込みを込めた決意の一言です。

“今だ”という言葉は、
この40周年というタイミングで、新しい一歩を踏み出すための合図です。

挑戦を止めず必要とされる存在であり続けられるように、SHIMADAはこれからも全力で歩み続けます。

わずか15秒のCMではありますが、ぜひ目をこらしてご覧ください!